お知らせ
2021/11/02/00:45
刻石流水

毎月1日は趣味で入っているクラブの運営委員の仕事。
練習場所の確保で抽選会へ出かけます。
パソコンから抽選申し込み出来るところもあるのでですが
場所の問題やその他いろいろあって抽選に行ってます。
通常の任期は1年ですが、コロナ禍で中止になったりして
結局2年以上になりそうです。
初めての経験で、試行錯誤しながらどうにかやっていますが
正直大変です。
でも、大変さがわかればわかるほど
今までの運営委員さんに感謝の気持ちが湧いてきます。
先日、お世話になっている方のSNSで
「刻石流水(こくせきりゅうすい)」という四字熟語が引用されていました。
「受けた恩は石に刻み、かけた情けは水に流す」という意味だそうです。
受けた恩はどんなに小さくても心の石に刻んで
その人に返すのみならず、より多くの人に施すこと。
そして、自分が施したことは、その瞬間に忘れること。
難しいですが、この言葉のような生き方をしたいものですね。
「刻石流水」が出来る人でありたいと思い、伝筆で描いてみました。
筆文字とパステルアートの教室詠夢(えむ)がLINE公式アカウントに登場!
詠夢の公式ラインのご登録がまだの方は是非子登録ください。
セミナー・ワークショップのご案内やお得情報を発信しています。
友達追加特典としてオリジナル筆文字ハガキ見本プレゼント中!
下記のQRコードから登録できます。