お知らせ
月日の経つのは

月日の経つのは早い(速い)ですね。
この場合の「はやい」はどちらを使うのか
今までも何回も調べた気がしますが
私は速いを使いたくなります。
詳細はさておき…結論はどちらもありのようです。
昨年の今頃は、経営していたカフェを閉店した直後で
後片付けに追われていたことを思い出します。
あっという間に月日が経ちましたが
でも、一年でこんなに変われるものなのだ!ということも実感。
この一年、自宅で「想いが伝わる筆文字教室~詠夢」として
セミナーを開催してきましたが、このたび…
パステル(NAGOMI)アートのワークショップも開催できるようになりました。
心ときめくパステルアート教室~詠夢です。
写真はパステルアートと筆文字をコラボしてみました。
こんなことも出来ます。
筆文字とパステルアートはとっても相性が良いのです。
先ずは、気軽にお問い合わせ下さい。
セミナー、ワークショップの体験も出来ます。
ご希望により随時開催します。
そんな自由さも詠夢の良さということで…
各種セミナーの日程は、ホームページ内のカレンダーをご覧ください。
ご希望のセミナーをセミナー予約フォームより予約できます。
その他気軽にお問い合わせフォームよりお問い合わせください。
空を見上げて

先月末から、ある目標をもって勉強をしています。
カフェを経営していた時のコンセプトのように
やはり、心と体の健康には今でも関心があります。
管理栄養士として、伝筆講師として
心と体が元気になることを伝えたい!
その思いにピッタで、伝筆とも相性が良く
私自身が今とっても楽しんでいること。
やっと目途がついて、ホッと一息。
ベランダから見た空は、雲一つなく
思わず見上げました。
空を見上げる効果
※日を浴びると幸せホルモンが増える
※背筋が伸びて、深呼吸が出来る。
※空の青色に鎮静効果がある。
調べてみると、他にも健康効果などたくさんありますね。
各種セミナーの日程は、ホームページ内のカレンダーをご覧ください。
ご希望のセミナーをセミナー予約フォームより予約できます。
その他気軽にお問い合わせフォームよりお問い合わせください。
2020年の年賀状は

10月も残すところあと3日。
月日の経つのは早いですね。
皆さんは
今年やりたかったことが出来ましたか?
私は1ヶ月ほど前に急に思いつき
始めたことがあります。
まだ2ヶ月ありますので
やり残すことなく
今からでも始めてみましょう。
年賀状を筆文字で書いてみたい
と思われていた方
想いが伝わる筆文字教室~詠夢では
年賀状講座を開催します。
11~12月に4回設定しましたが
ご都合に合わせての開催も致します。
お気軽にお問い合わせください。
各種セミナーの日程はホームページ内の
カレンダーをご覧ください。
ご希望のセミナーをセミナー予約フォーム
より予約できます。
その他気軽にお問い合わせフォームより
お問い合わせください。
祈りの伝筆

伝筆協会で開催しているチャリティーイベントです。
「祈りの伝筆」の趣旨
「祈り」という見えないエネルギーを大切な人にプレゼントすることを通して
世界中にやすらぎと笑顔を広げる。
現在、伝筆活動を通して社会や大切な方へ伝え続けたい想いを文章化した伝筆協会「祈りの伝筆」と
「祝詞 百体清浄太祓」を書写するチャリティーイベントを行っています。
「想いが伝わる筆文字教室詠夢」でも開催します。
日程の詳細はホームページにてご案内いたします。
私達にできる事、伝筆活動を通して、ひとりでも多くの方と共に元気になること。
そして、祈ること。
この世に起きている自然災害や貧困など、様々な悲しい出来事に想いを寄せ
まだ見ぬ次世代の子どもたちと自分をつなぐ。
そんな思いで一筆することで、人の心が整い、エネルギーが整い、場が整う。
少しでも皆様の魂が安らぎますように
各種セミナーの日程は、ホームページ内のカレンダーをご覧ください。
ご希望のセミナーをセミナー予約フォームより予約できます。
その他気軽にお問い合わせフォームよりお問い合わせください。
芸術の秋

秋と言えば・・・
読書の秋、スポーツの秋、食欲の秋、等々たくさんありますが
皆様は今年は何の秋ですか?
私は芸術の秋にしたいと思っています。
数年前に伝筆と出逢って、今年パステルアートと出逢って
たくさんの笑顔、元氣、癒し、喜びを経験しています。
芸術の秋、いかがでしょうか?
各種セミナーの日程は、ホームページ内のカレンダーをご覧ください。
ご希望のセミナーをセミナー予約フォームより予約できます。
その他気軽にお問い合わせフォームよりお問い合わせください。